カテゴリー
移行済み

電話番号を晒した10年

この記事は Tumblr に移行しました

カテゴリー
移行しない

下北沢フロントホックスは解散しました

といっても、別に何か活動したわけじゃなくて、先日二人で「やろう!」と思って立ち上げた名前なので速攻で解散したからどうってわけじゃないんですけどね。

1週間くらい前のその日、僕は10年来の友人と秋葉原にいて。
NHKの公開収録を冷やかしたり、アニメコラボのメイド喫茶を冷やかしたりしていたんだけれども、「なんか腹減ったね」ということで、イートインがあるという噂のライフ神田和泉町店に行ったんですよ。
コンビニのイートインは最近よく見るけど、スーパーのイートインって!
パン屋とかポッポのイートインならともかく、普通に買ったものを食べられるなんて!
と、テンション高めに向かったんですけど、向かうのが遅くて、ちょうど20時のイートインコーナー終了くらいの時間にライフに着いたんですよ。
(まあ、今思うと半額タイムを過ぎてイートインを解放しているのはいろいろ不都合があるというアレなんでしょうか)
しょうがないので一応イートインだけには座ったんですけど。
さすがに何も食べるものがなくて、スーパーコーナーで買ったら98円で買えるはずの、イートインコーナーの自販機で買った150円のソルティライチくらいしか口にするモノしかないので、一瞬で飽きるんですよ。
なんか他にはパソコンで仕事してる人しかいないし。

で、ここにいても何もないから、酒でも買って飲みながら秋葉原に戻ろうとしようぜ、ということで、アル中寸前の僕ら二人はアルコール度数3%くらいの軽い酒を1本ずつ買って。
で、ぶらぶらしながら秋葉原方面に戻ったんですよ。

そこで帰り道に、僕が三井記念病院の前で、メイドさんが頭につけてる芯のない白いヒラヒラのカチューシャ見たいのを見つけたんですよ。
で、「これ!これ!メイドさんが頭につけてるアレじゃないですか!」って興奮気味に同行のTさんに行ったら、「えー、そんなのブラジャーだろ。ブラジャー。どう見てもブラジャー」とか言うわけですよ。
まあ、そう言われてみるとブラジャーみたいに見えてくるのが不思議なんですけど、でもブラジャーってわりとガッシリした作りじゃないですか?
そういう感じじゃなくて、ヒモパンみたいな感じなので「やっぱりメイドさんが頭部に装着しているアレですよ!」って言ったのに全然伝わらなくてものすごい悲しい思いをしたのです。

で、ブラジャーの話をしていて思い出したのです。
そういえばブラジャーで大失敗したことがある、と。

何年前になるか、もう思い出したくもないくらい前なんですけど。
とある女の子と何回かいい感じになって、その日も彼女と「よし、やるか」くらいの気分で、軽く言い訳程度に口づけをして。
彼女のシャツのボタンを上から順に外して、上半身を露わにさせて、最後の砦であるブラジャーに手をかけたんですよ。
そうしたらその瞬間、彼女から「わたしフロントホックなんてつけたことないんだけど」という声が聞こえるんですよ。
「ええ?」って思って手元を見たら、確かに自分はブラジャーのフロント連結部分に手を伸ばしていて、そこを回転させて上下にずらして外そうとしているんですよ。
あれ?なんでだ?
フロントホックのブラジャーなんて外したことないのに。
あれ?ないっけ?
よく考えてみたら5年前(当時から)くらいに、フロントホックのブラジャーを外したようなことがあるような記憶が…
彼女はその間も「誰と間違えたのよ!」と大激怒して詰め寄る始末。
もう何も逃げ道がないから、仕方なく無言でテレビをつけたら、ちょうど「ゆるゆり(一期)」をやっていて、「うわー、ゆるゆりやってるよ。これEDがものすごいいいんだよー」とか、全然関係ない話に誘導したのに、彼女は全然聞いてくれないで、服を着だしている始末で。
「もう、フロントホックとか不幸を招くシステムはやめてくれよ!」って思ったんです。

で、その話をしたら、その友人がものすごく面白がってくれて「下北沢フロントホックスとか作れよ。とりあえず何やるかは決めなくてもいいからさ」とか言ってくれて、「じゃあ、いっちょドメインでも取るか」と思って家に帰ってフロントホックについての関連情報を調べたら、既に「フロントホック」って名前で活動してるバンドがいて、なんかカブっててやだなー、ということで下北沢フロントホックスは活動を開始する前に解散したのでした。

何を書いているのかわからないでしょう。
書いている僕もいまいちよくわかりません。

それはきっと、プレミアムモルツ5杯と端麗500mlのせいなので、別に気にしなくて良いのです。

ただ、下北沢フロントホックスという企画が立ち上がって、すぐに没になったという、単純な事実があるだけなのです。